*
商品紹介(オートコネクタ)
製品切換装置
ユーティリティ切換装置
カプラ・コネクタ
*
商品紹介(砂型受託サービス)
*
アプリケーション
食品業界
ファインケミカル業界
医薬品・医薬部外品業界
鉄鋼業界
自動車業界
その他業界
*
カタログダウンロード
*
図面CADデータダウンロード
*
会社案内
*
 
 
 TOP > 商品紹介(オートコネクタ)

商品紹介(オートコネクタ)

  人手作業による切換では・・・

不完全接続や接続間違いが起こる。
切換作業や安全確認に時間がかかる。
段取り換えに人手が必要。
段取り換え時に流体が漏れて周囲を汚す。
   オートコネクタと

  あらゆるプロセス、設備において、品種・工程の切り換えや治工具の交換時に装置間を切り離すことが必要となります。
装置間を伝達する各種流体・電気・メカ機構等は、この時一時的に着脱する作業が発生し、この段取り時間のために生産効率を悪くしています。生産プロセスのマルチパーパス化、装置の高機能化・高速化に対応し、着脱作業を人手から開放し自動化・省人化を実現するもの・・・

それがオートコネクタです。


   オートコネクタを使うと・・・
  1. 生産性の向上・・・段取り時間の短縮で生産効率が上がります。
  2. FMS化の実現・・・遠隔操作が可能になります。
  3. 安全性の向上・・・危険な場所へ近付くことがなくなります。
  4. 環境改善・・・高温・多湿や汚れる場所での作業がなくなります。
  5. 信頼性の向上・・・不完全な着脱や人為的ミスを防ぎます。
  6. 省エネ・・・着脱時の外部流出がほとんどありません。
  7. 工場クリーン・・・ホースや電線が錯乱したり、油や水で床を汚しません。
   自動着脱(オートコネクタ)のノウハウ
ナブテスコサービスは30年以上、自動着脱のノウハウを蓄積してきました。
以下のような課題は、AUTO-CONNECTOR が全て解決いたします。
  1. 接続時の芯振れにどう対応できるか?
  2. 接続時の反力にどう対応できるか?
  3. どの様な流体や電気に対応できるか?
  4. どの様な圧力・流量・電気特性に対応できるか?
  5. 安全性はどうなのか?
  6. 耐久性はどうなのか?
   ラインナップ
製品切換装置 
バッチプロセスプラントの中で固定タンクでありながら、フレキシビリティの高い生産システムを可能とします。
ユーティリティ切換装置
装置の高機能化・高速化に対応し、着脱作業を人手から開放し自動化・省人化を実現します。
コネクタ
あらゆるバリエーションを有し、対象プロセス・ユーティリティに最適なシステムを構築するためのキーハードです。
   お客様のご要望に応じてコンサルティング致します。
ナブテスコサービス株式会社 産業機械部 東京営業課
TEL:03-5791-3614 FAX:03-5791-3615
ページトップへ
TOPお問い合わせ会社案内
Copyright(C)2023, Nabtesco Service Co., LTD. All Rights Reserved.