マルチタイプのオートコネクタ |
 |
ワックスクリーナ工場の実例 |
 |
オートコネクタ(マルチタイプ)導入前 |
 |
導入後 |
 |
ある工場での実例 |
切換方式 |
作業者によるホース切換 |
|
自動切換 |
人員 |
ホース交換作業:9人
9人×5,500k円=4950万円 |
 |
製造工程:4人
4人×5,500k円=2200万円 |
洗浄用水使用量 |
11000t
11000t×205円=225万円 |
6000t
6000t×205円=123万円 |
ランニングコスト |
予備部品購入費:70万円 |
予備部品購入費:10万円 |
環境 |
床面の汚れ・温水の湯気
温水による手・足の火傷
産廃処理費:脱水スラッジ
200t/年×20k円=400万円
排水処理設備維持管理者:1名専属 |
快適
火傷無し
100t/年×20k円=200万円
排水処理設備維持管理者:2H/日(兼任) |
その他 |
人為的ミス(ロックアウト)により年間平均400万円の損害 |
損害は0円 |
|
|
工場全体での生産性が約40%アップ
製造工程の人員が従来の約1/3に削減
仕込み作業の労力が約50%削減 |
|